hinanogotoku’s diary

社会に疑問をもつオタクの雛言

20200911 コロナ下、未経験の就職活動の実態①

お久しぶりの方はお久しぶりです。

 

しばらくブログの更新を行っておりませんでしたが

今回は一人でも多くの(特に似たような境遇の)方に発信できれば、と思って

記事として書かせていただくことにしました。

 

※ブログを更新していなかったのは

 誰かに発信するほどでもないことしかなかったからです。

 

 

 

 

私の経歴

本題に移る前に、まずは私の経歴についてお話させていただきます。

過去の記事とか読んでいただければ、人となりとかも見えてくるかと思います。

 

アニメ、ゲームなどが好きな、陰キャ男子中学生。

生徒会の一存」という作品にドはまりし、特に「杉崎鍵」に惹かれ

彼のようなカッコいい人間になりたいと思い、

高校デビューと同時に生徒会に入る。部活動なども並行。

1年時の秋頃、新行事の立ち上げに失敗。気分が落ち込み、部活も退部。

新行事以外のことはしっかり行えてはいて、2年時の夏まで、生徒会(関連)の任期を務めあげる。

生徒会終了時、クラスに居場所がないことに気づく。

また、生徒会演説時に派手なことをやらかしたのにも関わらず、普段の自分の

ノリや態度がそれに相応しくない(エンジンかかるのは一部だけ)なこともあって

色々あってか、「いじめ」の対象にもなる。

段々と高校に行くことすら億劫になる。

家族や先生に相談しても、全然助けてもらえず、人間不信になって、不登校に。

一時期は自殺も考えたものの、それだけは最後の手段だと思い

死ぬ気でどうにかやってみようと、受験勉強の傍ら、自分の心を探ることを決意。

 

大学は私のレベルからすれば低めの、心理学専攻が出来る大学に入学。

(本当はといえば、この時精神科にかかっていれば……と思っています。)

周りの人間が信じられないのと、学力、自頭の差があったこともあって

なかなか友人を作れない状態で生活する。

(見下してた節はあります。英語の授業とかでも、私からすればものすごく

簡単な問題を周りは全然解けていませんでしたし。そんな輩が授業適当に受けて

サボってたり遊んでたりするんですから……意味が分からなかったですね)

大学生活の間に、サークルを立ち上げたり学生代表の組織に入ったり

教員免許を取得したりと、色々なことをやってはみたものの

どれもあまりうまくいかなかった。

そんなこんなで4年が過ぎたときに、就職をするか迷ったのですが

「4年からの就職はだめだ。大学院いってからやれ」と、毒親に猛反対され

わけもわからず心理学の勉強をして、大学院へ。

 

大学院は、専門職を目指す養成機関のようなものであったため

私とは全く温度が合わず、またアウェイ状態に。

勉強についていくのは難しくなかったんですけど

そもそも考え方が正反対だったため、段々学ぶことすら馬鹿らしくなってくる。

 

そして大学院2年の時、布団から起き上がることすらできなくなる。

先生などの勧めもあって、精神科に通ったところ

うつ病」であることが判明。

 

大学院は休学して、休養を取ることに。

 

 

実際に就職活動で話すことは、これを端折った感じになってます。

うつ病」ってのは、現在は克服していますし

毒親って書いてますけど、今はちゃんと瓦解しています。

自分の考え方も改めてはいるので、人のせいにはならないように脚色して

経歴を話しております。

 

大学院休学後は、自分を見つめなおして

これまでの行動の多くが「うつ病」が原因であったことに気づきます。

例えば、毎晩のように涙が出てしまって、枕を濡らす毎日だったんですけど

これって、うつのサインだったのですね……

自分で「うつ病」について勉強していながら、自分のことを棚に上げていたのですから

ほんと面白いものです。

 

 

大学院の中退を決意するころには、自分の人生について考えられるようになりました。

これまでは結局、「何とか生きていかなければならない」という目標から

コミュニケーション、心理などを食らいつくように学んでいたので

どうやって生活していくか = 夢 というものがなかったのです。

 

なので、最初の方の就職活動なんかは

「心理やってたし、コミュニケーションの方がいいのかな……」

と、自分に合わない就職活動スタイルをとっておりました。

色々な企業に臨んだ挙句、どれもお祈りだったのって、そりゃ……。

 

2020年度、コロナ下での既卒の就職活動について

今年の3月に中退を決めた私は、その勢いで就職活動をします。

何もしていない時間が本当に嫌いなので、就職活動をするのは楽しみでもありました。

休学中は、あきらめて何もしないことに努めていましたので、その反動は大きかったと思います。

これまでの就職活動とはスタイルを変え、IT業界に絞ります。

もともと、勉強するのは好きですしPCの知識などもそこそこあったことと

これからの情報化社会で、自分が生きていくのはここだ、と浅はかな考えで

IT業界で生きていきたいと思いました。

その後、意外とあっさり、就職口が見つかるのですが

その会社は派遣会社であって

一つ案件が決まらないと、契約を結べない、というものでした。

 

IT関連の職種って、未経験となると派遣からスタートする場合が多いそうです。

といっても、他職種のようにそこまでマイナスなイメージが多いわけではなく

技術職ですから、どんどん知識や経験を積んで、グレードアップするには

色々な経験を出来ることって、強みなんですよね。

 

入社(?)後、何度か案件をご提案いただいて、面談に伺うのですが

今に至るまで、一つも案件が取れていない状態です。

というのも、コロナが流行してしまっていて、求職者さんが溢れかえっているものですから、競合で勝つことが本当に難しいのです。

「未経験を理由にダメでした」という連絡がしばしば来るので

どうしようもなくなってきます。

 

面談のスタイルや受け答えなどは、特に問題ないと頂いているので

本当に……どうしようかな、って感じです。

 

案件が決まるまで手持ち無沙汰なので、CCNAという資格の勉強を行っています。

最近まではその勉強をすることで気分を紛らわせていたのですが

勉強も終盤に差し掛かってきたところで、やる気が無くなってきます。

 

「こんだけ勉強しても……お金はいらないし……このまま資格取っても、就職できなかったらどうしようか」

 

今の会社でやっていけるのかどうか、不安になりました。

 

そこで先日、厚生労働省が開いている、就職相談の窓口に相談させていただきました。

私が今いる会社のことを話すと

 

「決まってさえしまえば、(登録型派遣ではないので)安定出来るし

やりたいこととマッチングしているのだから、今は案件を待っていていいと思います。

ただ、手持ち無沙汰だったり、急ぎたい気持ちがあるのなら、まだ契約を結んでいない段階なのだから、他の会社も見てみてもいいのではないでしょうか」

 

と助言をいただきました。

 

 

自己承認欲が全く満たされていないことと

はやくスタートラインを切りたい、という気持ちから

待ちの姿勢に疑問を感じていたのですが

三者から意見をいただけたことで

「あぁ……待ってもいいのかな?」

という気持ちになりました。

 

まぁ、何社さんか、求人紹介のところに登録もしてしまったんですけどね笑

「どんな仕事でもいいから、やるっきゃない……!!!」

って思って登録したんですけど

 

今は

「動いてみて、今の条件より良かったら、考えてみたらいいんじゃないかな」

 

程度に思っています。

 

 

世の中はそう甘くはない

正直なところ

私の人生、失敗ばかりなので、ほんと嫌になっています。

成功体験、っていうものがほとんどないんですよ。

だから、自分に対する評価が著しく低いってよく言われています。

 

そんなんだから、せっかく掴みかけていた成功も

ちゃんと見えていなかったんだな、そう感じています。

 

動くことは動きますが

たぶん今のよりいい企業さんに入れる確率

そこまで高くないと思ってます。

ITの求人で未経験OKなのは少ないみたいですからね。

 

資格を取っても、結局実務経験がなければお祈りされてしまう

そんな現状みたいですので、ほんと億劫ですけど。

 

だからといって、自分にできそうもない「営業」などを

行ってしまうようでは……なんか本末転倒です。

 

せっかく自分の人生を歩み始めたのに

また前のような生き方に戻ってしまうんじゃないかな、と。

 

やっぱり、この世の中で

未経験 既卒 の就職活動は 本当にしんどいです。

 

 

お金の不安

私は現在、実家暮らしでして

養ってもらっている身分です。

極力、贅沢はしないようにしているので

ほとんど家からは出ておりませんし、ほとんど購買もしておりません。

生活のために働く必要がない、ってのはいいことだと思ってます。

 

まぁ、実は、その状態が嫌で嫌で仕方がない、のですが。

 

アルバイトなどをしてみようかと悩んではいます。

ただ、お金を稼ぐことが、今の最優先の目的ではないな、とも分かっているんです。

 

これは贅沢な悩みですね。

本当にピンチな人は、そんなことも言ってられずアルバイトするしかないですし。

これに関してはすみません。

けど、使えるものは使わせていただきます。

(養っていただいている親からも、そういわれています)

 

欲しいものあるっちゃあるんですけど

たぶん、買ったところで、欲は満たされないな、って感じてます。

 

結局のところ

「社会進出した自分」が欲しいのであって

その状態で「税金を払って、食費を払って、欲しいものを買う」ことをしたい。

目先の欲求をかなえるための行動は、いずれ空虚になるのは

目に見えています。

 

だから……安易な選択はしないほうがいいのかなって思ってます。

結局まだ資格の勉強を完遂していませんし、

完璧に仕上げるなら一ヶ月は時間つぶせますからね。

 

楽しくない人生

話は変わって

「他人と比較せずに生きたい!」って

すごーく思ってるのですが、実行に移すのって、すごく難しいです。

 

私はSNSなんかは殆ど見ないようにしているのですが

友人の結婚報告や成功体験などをたまに目にすると

「同期はもうここまで……俺なんか……」って

嫌になっちゃいます。

 

同じ人生など歩めないので、比較するだけ無駄ですが

日本人の潜在意識の一つとして

「レールに沿った人生が大事」

ってのがあるじゃないですか。

私はそれが嫌いでしかたないのですが

意識しない、ってのも無理な話です。

 

肌で感じてるのだと思います。

レールから外れた人がどう見られるか、だとか。

不当な扱いに対する恐怖心、だとか。

 

ほんと、毎日が楽しくないです。

マズローのアレの3段階、社会的欲求が満たされていないので

その上の承認なり自己実現なりの欲求が満たされるわけがないんですよ。

 

ゲームしても、勉強しても、全然満たされないんです。

困りました。

 

ほんと早く、社会に出たいんだろうな……

 

 

就職がうまくいかない人がいま考えるべきことの一つ

あくまで私なりの回答なので、参考程度に読んでいただければと思います。

 

今の世の中、未経験で就職するのはかなり難しいと思います。

落ち着いてから……って考えたほうが楽かもしれません。

(まぁ、いつ落ち着くかすらわかりませんけどね)

 

ただただ就職するだけだったら、案件がないこともないですが

それが自分が向かっている夢や理想と、かけ離れたところにあるのであれば

愚直に進むのは、おススメできないと思っています。

 

あくまで、いますぐに就職する必要が(生活面で)ない場合に、ですが。

ただ「就職したい!就職したい!」っていう人も

仕事なんか選ばずに就職しちゃえばいいと思います。

 

 

私なりの考え、なんですけどね?

恐らく、これからの世の中、次第に実力主義に変わっていくんじゃないかな

って思ってるんです。

 

だから、苦手なこと、不得手なことを仕事にするってなると

得意な人以上に努力しないと実力がつきませんから

ここ2~3年はともかくとして

10年後に生活できているか、怪しいって思うんです。

 

これはあくまで

大局的に見がちな私なりの考えですので。確証なんてのはないです。

だから私、今は正社員なんかに全くこだわってないですし

 

むしろ経験と知識とスキルと資格と。

そういったものをどんどんつけていくべきだと思ってるんです。

長期雇用でなくても、生きていける人間になるために、です。

 

これが私が考えている、これからの生き方、なので

目先のことを考えて就職するのをすごく渋っているんです。

 

ああ、考えるだけ考えて何もしないってのは好きじゃないので

ちゃんと資格の勉強は継続はしています。

 

何もしてないわけじゃないですから。

 

 

 

ただまぁ、もし私と同じような考えの人がいて

なかなか自己承認欲が満たされなくて、本当に毎日が楽しくなかったとしても

 

今はもう少し、我慢の時じゃないかなって思ってます。

 

次の一手は、未来につながる一手であるべきじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

結論として

私は資格の勉強をしながら

軽く就職活動をしてみます。

どこまでITの案件が転がっているのかもわかりませんので。

もしうまくいって、ITで働ける場所があるなら、それはそれで万々歳ですが

そうでないなら……社会に出ることを急ぐ必要はないのかもしれません。

 

 

 

ではでは、ご清聴ありがとうございました。

 

頑張って生き抜きましょう。